和歌と俳句

三橋鷹女

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

万燈がゆく花笠がゆく遠太鼓

手花火のしだれ柳となりて消ぬ

踊りぬけて背にひえびえと松の幹

たそがれて人ごゑを聞く案山子かな

一つとなりし虫を放ちにゆきにけり

かたげこぼす壺の水より秋のこゑ

しら珠の露に濡れたる切籠かな

月明の松に懸かれる切籠かな

百聯の提灯ゆくよ魂送り

流れゆく瓜のお馬や水に月

梧桐の実のふねは散る初秋かな

梧桐の実の風ふねに実のふたつ

梧桐は実の房なるに小糠雨

秋霊の訪ひしより簾かな

母に似て細き面輪や秋袷

吾もまた淋しき性よ秋袷

花葛の淡き模様の秋袷

ぢみな色をわれは好めり秋袷

秋冷や粥にそへたるちりれんげ

うたたねの唇にある鬼灯かな

秋耕のまなじりさびし渡り鳥

秋耕や四方の山々夕茜

海神のくらき笑ひや葉月潮

徳利の木犀香る夜業かな

みちのべの赤まんまなど月の家