法眼宗円
けふよりは かりにもいづな きぎすなく かたののみのは しもむすぶなり
法眼宗円
こえじただ おなじかざしの 名もつらし たつたのやまの 夜半のしらなみ
法眼宗円
こけのした くちせぬ名こそ かなしけれ とまればそれも をしむならひに
蓮生法師
のちのよを てらすかがみの かげを見よ しらぬおきなは あふかひもなし
寂然法師
をざさはら あるかなきかの ひとふしに もともすゑばも かはらざりけり
後京極摂政前太政大臣良経
はるのよの けぶりにきえし 月かげの のこるすがたも よをてらしけり
讃岐
すむとても おもひもしらぬ 身のうちに したひてのこる ありあけの月
殷冨門院新中納言
とどめける かたみを見ても いとどしく むかしこひしき のりのあとかな
郁芳門院安芸
さはりなく いるひを見ても おもふかな これこそにしの かどでなりけれ
後白河院京極
にしのうみ いるひをしたふ かどでして きみのみやこに とほざかりぬる
高弁上人
かきつくる あとにひかりの かがやけば くらきみちにも やみははるらん
高弁上人
きよたきや せぜのいはなみ たかをやま ひともあらしの かぜぞ身にしむ
高弁上人
ゆめのよの うつつなりせば いかがせむ さめゆくほどを まてばこそあれ
高弁上人
まつのした いはねのこけに すみぞめの そでのあられや かけししらたま