和歌と俳句

新古今和歌集

哀傷

僧正遍昭
末の露もとの雫や世の中のおくれさきだつためしなるらむ

小野小町
あはれなりわが身のはてやあさ緑つひには野べの霞と思へば

中納言兼輔
櫻散る春の末にはなりにけりあままも知らぬながめせしまに

実方朝臣
墨染のころもうき世の花盛をり忘れても折りてけるかな

道信朝臣
あかざりし花をや春も恋つらむありし昔をおmひ出でつつ

成尋法師
花ざくらまだ盛にて散りにけむなげきのもとを思ひこそやれ

大江嘉信
花見むと植ゑけむ人もなき宿のさくらは去年の春ぞ咲かまし

左京大夫顕輔
誰もみな花のみやこに散りはててひとりしぐるる秋の山里

後徳大寺左大臣実定
花見てはいとど家路ぞ急がれぬ待つらむと思ふ人しなければ

摂政太政大臣良経
春霞かすみし空のなごりさへ今日をかぎりの別なりけり

前左兵衛督惟方
立ちのぼる煙をだにも見るべきに霞にまがふ春のあけぼの

太宰大弐重家
形見とて見れば歎きのふかみぐさ何なかなかのにほひなるらむ

高陽院木綿四手
あやめ草たれ忍べとか植ゑおきて蓬がもとの露と消えけむ

上西門院兵衛
今日くれどあやめも知らぬ袂かな昔を恋ふるねのみかかりて

太政大臣藤原伊通がむすめ 九条院
菖蒲草引きたがへたる袂にはむかしを恋ふるねぞかかりける

関白忠通がむすめ 皇嘉門院
さもこそはおなじ袂の色ならめ変らぬねをもかけてけるかな

小野宮右大臣実資
よそなれど同じ心ぞ通ふべきたれもおもひの一つならねば

藤原為頼朝臣
一人にもあらぬおもひはなき人も旅の空にや悲しかるらむ

和泉式部
置くと見し露もありけりはかなくて消えにし人を何に譬へむ

御返し 上東門院
思ひきやはかなく置きし袖の上の露を形見にかけむものとは