和歌と俳句

藤原仲実

ちはやふる いづもの森に みわすゑて ねぎぞかけたる 紅葉ちらすな

霜置けど 色も変はらぬ 榊葉は 君が千歳の かざしなりけり

わが身には 吹くべき風も 吹き来ねば 桂の枝も 折らずぞありける

踏む人も なき庭におふる 玉笹の こたふばかりに 降る霰かな

水の上に よるべ定めぬ 浮草の よそへられぬる わが身なりけり

こよひ結ふ 初元結の むらさきの 真袖の色に はやもなりなむ

うれしさを 袖につつみて 過ぎ来にき 今は何かは 身にもあまらむ

君まして こよひなたかに なりぬれば これより千代を かぞふべきかな

桃の花 しげきみ谷に 尋ね入りて 思はぬ里に 年ぞ経にける

おしてるや 千重の白波 わけしのぎ わが敷島に いかで来つらむ

ゆきすがら こころもゆかず 別れ路は 尚ふるさとの ことぞ悲しき

絵にかくと 筆もおよばじ をとめ子が 花のすがたを たれに見せまし

朝露を 久しきものと 思ふ世に 仏のあにに いかでなりけむ

大磯に 朝な夕なに かづきする あまもわがごと 袖や濡るらむ

雲津より 珠洲めぐりする 越舟の 沖漕ぎ離り ほのぼのに見ゆ

色変へで 経りぬるものは としたかき となりの松と われとなりけり

吹き立つる 笛のしらべの こゑきけば のどけきちりも あらしとぞ思ふ

空の色に よそへる琴の 琴柱をば 連なる雁と 思ひけるかな

ささがにの しるしもいさや いかならむ こよひにて見む くものふるまひ

夕づく日 さすや嵐の やまもとに ものわびしらに 猿さけぶなり

金葉集・秋
もずのゐる はじの立ち枝の うす紅葉 たれ我が宿の 物と見るらむ

金葉集・恋
夜とともに 袖の乾かぬ 我が恋は としまが磯に よする白波

金葉集・雑歌
年ふれば 我がいただきに 置く霜を 草の上とも 思ひけるかな

詞花集・恋
汲みみてし 心ひとつを しるべにて 野中の清水 わすれやはする

新古今集・春
春来ては 花とも見よと 片岡の 松のうは葉に あわ雪ぞ降る

新勅撰集・恋
あふことの かたののをのの しのすすき ほにいでぬこひは くるしかりけり

続後撰集・秋
誰とかも つもれる秋を かたらまし ひとり軒端の 月をながめて