和歌と俳句

新古今和歌集

摂政太政大臣藤原良経
みよし野は山もかすみて白雪のふりにし里に春は来にけり

後鳥羽院
ほのぼのと春こそ空に来にけらし天の香具山かすみたなびく

後白河院皇女式子内親王
山ふかみ春とも知らぬ松の戸にたえだえかかる雪の玉水

後鳥羽院宮内卿
かきくらし猶ふる里の雪のうちに跡こそ見えね春は来にけり

皇太后宮大夫俊成
今日といへば唐土までも行く春を都にのみと思ひけるかな

俊恵法師
春といへば霞にけりな昨日まで波間に見えし淡路島山

西行法師
岩間とぢし氷も今朝は解けそめて苔のした水道もとむらむ

よみ人しらず
風まぜに雪は降りつつしかすがに霞たなびき春は来にけり

よみ人しらず
時はいまは春になりぬとみ雪ふる遠き山べにかすみたなびく

権中納言源国信
春日野の下萌えわたる草のうへにつれなく見ゆる春のあわ雪

山部赤人
明日からは若菜摘まむとしめし野に昨日も今日も雪は降りつつ

壬生忠見
春日野の草はみどりになりにけり若菜摘まむと誰かしめけむ

前参議藤原教長
若菜摘む袖とぞ見ゆるかすが野の飛火野の辺の雪のむらぎえ

紀貫之
行きて見ぬ人も忍べと春の野のかたみにつめる若菜なりけり

皇太后宮大夫俊成
澤に生ふる若菜ならねど徒らに年をつむにも袖は濡れけり

皇太后宮大夫俊成
さざ波や志賀の濱松ふりにけり誰が世に引ける子日なるらむ

藤原家隆朝臣
谷河のうち出づる波も声たてつうぐひすさそへ春の山かぜ

後鳥羽院
の鳴けどもいまだ降る雪に杉の葉しろきあふさかの関

藤原仲實朝臣
春来ては花とも見よと片岡の松のうは葉にあわ雪ぞ降る

中納言家持
まきもくの檜原のいまだくもらねば小松が原にあわ雪ぞ降る