和歌と俳句

立春

人麻呂歌集
ひさかたの天の香具山この夕霞たなびく春立つらしも

人麻呂歌集
いにしへの人の植ゑけむ杉が枝に霞たなびく春は来ぬらし

古今集 貫之
袖ひちてむすびし水のこぼれるを春立つけふの風やとくらん

古今集 二条のきさき
雪のうちに春はきにけり 鶯のこほれる涙いまやとくらん

古今集 素性法師
春たてば花とや見らむ 白雪のかかれる枝にうぐひすの鳴く

後撰集 敏行
ふる雪のみのしろ衣うちきつつ春きにけりとおどかれぬる

後撰集 躬恒
春立つとききつるからにかすが山消えあへぬ雪の花とみゆらむ

拾遺集 忠岑
春たつといふばかりにや三吉野の山もかすみて今朝は見ゆらん

拾遺集 平祐挙
春立ちて朝の原の雪見ればまだふる年の心地こそすれ

後拾遺集 光朝法師母
いでてみよ今は霞も立ちぬらむ春はこれよりあくとこそきけ

後拾遺集 源師賢朝臣
東路は勿来の関もあるものをいかでか春のこえてきつらむ

後拾遺集 橘俊綱朝臣
あふさかの関をや春もこえつらむ音羽の山のけさはかすめる

千載集 源俊頼朝臣
春のくるあしたの原を見わたせば霞もけふぞ立ちはじめける

千載集 中納言源国信
みむろ山谷にや春のたちぬらん雪のした水岩たゝくなり

新古今集 藤原良経
みよし野は山もかすみて白雪のふりにし里に春は来にけり

新古今集・雑歌 俊成
年暮れし涙のつらら解けにけり苔の袖にも春やたつらむ

新勅撰集 俊成
あまのとの あくるけしきも しづかにて くもゐよりこそ はるはたちけれ

定家
出づる日のおなじ光に四方の海の浪にもけふや春は立つらむ

定家
もろびとの袖をつらぬるむらさきの庭にや春もたちはそむらむ

定家
吉野山かすまぬ方の谷水もうちいづる波に春はたつなり

実朝
けさ見れば山も霞みてひさかたの天の原より春は来にけり

実朝
九重の雲井に春ぞたちぬらし大内山に霞たなびく

実朝
朝霞たてるを見ればみづのえの吉野の宮に春はきにけり