和歌と俳句

藤原俊成

草も木も色づく秋の初風は吹きそむるより身にぞしみける

七夕はうらめづらしく思ふらんこよひは雲の衣かへさで

七夕の絶えぬ契りをそへむとや羽をならぶる鵲の橋

このさとのま萩にすれる衣手をほさで宮この人にみせばや

きみがよは遠里小野の秋はぎも散らさぬほどの風ぞ吹きける

吹き迷ふ嵐にたぐふ鹿の音はひたかたならず袖ぬらしけり

やよいかにむしあけの松の風に又遙に鹿のこゑをくるなり

世にしらぬよはの空かな秋ごとにさゆるはのならひなれども

続後撰集・秋
月清み宮この秋をみわたせば千里にしける氷なりけり

千載集・雑歌
いかなれば沈みながらに年をへて代々の雲井の月をみるらん

思ひいでよ神よもみきや天の原空もひとつに住江の

心なきこころもなをぞつきはつる月さへすめる住吉の濱

住みわびて身をかくすべき山ざとにあまり隈なき夜はの月かな

ますらをは鳴子も曳かず寝にけらし月に山田の庵は守らせて

世を憂しとなに思ひけむ秋ごとに月はこころにまかせてぞみる

ながむれば六十の秋もおぼえけり昔をさへや月はみすらむ

つねよりも隈なき空のけしきかな月もこの花みるにやあるらん

うつ音はよその枕に響ききて衣はたれになれむとすらむ

やまひめや岩垣隠れたはるらむもみぢがさねの袖のみえつる

木のもとに今ただしばし来ざりせばまことに夜の錦ならまし

鳴く鹿は峰か麓かとこのやまたびの枕にこゑをくるなり

にほひくる山したみづをとめゆけばま袖に菊の露ぞうつろふ

続後撰集・秋
やまぢをばをくりし月もある物をすてても暮るる秋の空かな

暮れはつる夕の空をながむれば雲こそ秋の名残なりけれ