浅茅 茅 白茅

赤人
印南野の浅茅押しなべさ寝る夜の日長くしあれば家し偲はゆ

聖武天皇御歌
今朝の朝明雁が音寒く聞きしなへ野辺の浅茅ぞ色づきにける

安倍虫麻呂
今朝鳴きて行きし雁が音寒みかもこの野の浅茅色づきにける


基俊
浅茅生にけさおく露のさむけくにかれにし人のなぞや恋しき

千載集 藤原兼実
夕されば小野の浅茅生玉散りて心くだくる風の音かな

千載集 寂連
虫の音は浅茅がもとにうづもれて秋は末葉の色にぞありける

定家
うつろはむまがきのきくはさきそめてまづ色かはるあさぢはらかな

家隆
暮行けば野辺も一つに露満ちて虫の音になる庭の浅茅生

良経
をく露をはらはで見れば浅茅原 玉しく庭となりにけるかな

実朝
雁鳴て吹風寒みたかまとの野辺のあさぢは色づきにけり

秋の日 秋晴れ 秋の空 秋の雲 秋の山 秋風 秋の暮 秋の雨 松茸 ばった 案山子 鳴子 落とし水 落ち鮎 渡り鳥 ひよどり 鶺鴒 啄木鳥 柘榴 無花果 葡萄 あけび 烏瓜 秋祭り 菊人形 菊日和 野菊 後の月 朝寒 夜寒 身に入む むかご 蘆の花 木の実落つ 椎の実 ざぼん 浅茅 紅葉 鹿 残菊 末枯れ 柳散る 行く秋 暮の秋
古事記の中の和歌 懐風藻 万葉集 伊勢物語 古今集 後撰集 拾遺集 源氏物語の中の短歌 後拾遺集 金葉集 詞花集 千載集 新古今集 新勅撰集 おくのほそ道 野ざらし紀行 鹿島詣
和歌と俳句