和歌と俳句

高浜虚子

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

爐開きや蜘動かざる灰の上

茶の花に暖き日のしまひかな

糟糠の妻が好みや納豆汁

鮟鱇鍋箸もぐらぐら煮ゆるなり

又借りの釈迦八相や冬ごもり

書中古人に会す妻がひく音すなり

小説に己が天地や爐火おこる

寒夜読書何か物鳴る腹の底

銭湯に人走り入る冬の月

石段を上る人無し杉の

初冬や假普請して早住めり

降り出すや傘さしかけて莖洗ふ

鹽じみて幾夜経にけん莖の石

川下は藍流す川や莖洗ふ

兄弟の心異る寒さかな

山門に即非の額や山眠る

八瀬の里眠れる比叡の麓かな

温泉の宿や障子の外に眠る山

をもて炭割る音やひびくなり

炭出しに行く炭部屋や雪の中

俵より炭うつす大火鉢かな

夜晴れて朝又降る深雪かな

深し社の裏の茶屋二軒

傾きし木部屋悲しや雪の家

雪掻くや行人袖を拂ひ過ぐ

春待つや竹の里歌稿成りぬ