和歌と俳句

茶の花

素堂
茶の花や利休が目にはよしの山

鬼貫
茶の花や春によう似た朝日山

茶の花の香や冬枯の興聖寺  許六

茶の花や三保の松原清見寺  許六

千代女
茶のはなや此夕暮を咲のばし

也有
茶の花や是から寺の畑ざかひ

蕪村
茶の花や白にも黄にもおぼつかな

蕪村
茶のはなや石をめぐりて路を取

太祇
茶の花や風寒き野の葉の囲ミ

几董
茶のはなに喜撰が哥はなかりけり

一茶
茶の花に隠れんぼする雀かな

子規
茶の花や利休の像を床の上

漱石
茶の花や白きが故に翁の像

碧梧桐
茶の花や洛陽見ゆる寺の門

碧梧桐
提灯に茶の花しるき夜道かな

虚子
茶の花に暖き日のしまひかな

虚子
石よりも古りしと茶の木咲きにけり

茶の花も菅笠もさびし一人旅 蛇笏

万太郎
茶の花に今夕空の青さかな

山頭火
光あまねく茶の木には茶の花咲いて

茶の花やこぼれてしずむ枝の中 石鼎

茶の花に人触れて過ぐ畑かな 石鼎

うす黄より白に変りぬ茶の蕾 石鼎

青実つけて茶の花白き畑かな 石鼎

茶の花や大藪を吹く風の下 石鼎

茶の花のみな下向いて日和かな 石鼎