和歌と俳句

古今集 源宗于
山ざとは冬ぞさびしさまさりける人めも草もかれぬと思へば

好忠
外山なる柴の立枝に吹く風のおときくをりぞ冬はものうき

好忠
柴たきていほりに煙立ちみちて晴れずものおもふ冬の山里

好忠
草の上にここら玉ゐし白露を下葉の霜とむすぶ冬かな

好忠
繁かりし蓬の垣の隔にもさはらぬものは冬にぞありける

俊成
いつしかと冬のしるしに立田川紅葉とぢまぜうす氷せり

俊成
冬されば野原もいとど霜枯れてものさびしくもなりまさるかな

新古今集 西行
寂しさにたへたる人のまたもあれな庵ならべん冬の山里

式子内親王
冬くれば 谷の小川の 音絶て 峰の嵐ぞ 窓をとひける

有家
宿ごとに 絶えぬ朝餉の 煙さへ 冬の気色は さびしかりけり

定家
はれくもるそらにぞ冬もしりそむる時雨は峯の紅葉のみかは

定家
ふみわくる道ともしらぬ雪の内にけぶりもたゆる冬の山ざと

定家
いたづらに 今年も暮れぬ とばかりに 冬は歎きぞ 添ふここちする

実朝
山里は冬こそことにわびしけれ雪ふみ分けてとふ人もなし

石枯て水しぼめるや冬もなし 芭蕉

のら猫の糞して居るや冬の庭 子規

白秋
この冬は 貧しかりけり 庭つ鳥の 餌をひろふかに ひろふ飯の粒

晶子
冬は憂し木立も上の大ぞらも牛の角かと思ふ色する

冬帝先づ日をなげかけて駒ケ嶽 虚子

真榊の幣の紅白冬の宮 風生

田を截つて大地真冬の鮮らしさ 蛇笏

船底に寝れば陸なし利根の冬 石鼎

家よりも仏大事や母の冬 櫻坡子

冬の宿阿寒の毬藻のみ青く 青邨

蛞蝓の行路はかはく冬の石 青邨

この冬を黙さず華厳水豊か 茅舎