和歌と俳句

初雪

拾遺集 源景明
みやこにてめづらしと見る初雪は吉野の山にふりやしぬらん

新古今集 紫式部
ふればかくうさのみまさる世を知らで荒れたる庭に積もる初雪

金葉集 藤原義忠朝臣
年をへて吉野の山に見なれたる目にもふりせぬ今朝の初雪

金葉集 匡房
いかにせむ 末の松山 波こさば みねの初雪 消えもこそすれ

金葉集 大納言経信
初雪は松の葉白く降りにけりこや小野山の冬のさびしさ

清輔
吉野山 初雪こよひ 降りにけり 明くれど消えぬ 峰の横雲

清輔
きのふけふ 富士の高嶺は かき暮れて 清見が関に 降れる初雪

清輔
おほとりの はがひの山の 霜のうへに 重ねて見ゆる けさの初雪

清輔
初雪に われとはあとを つけじとて まづ朝たたむ 人を待つかな

俊頼
いそのかみ むかしのあとも 初雪の 降りしきぬれば めづらしきかな

俊頼
めづらしき 花の都の 初雪を ここのへにさへ 降らせてぞみる

千載集 崇徳院御製
夜をこめて谷のとぼそに風寒みかねてぞしるき峯の初雪

新古今集・冬 式子内親王
さむしろの夜半の衣手さえさえて初雪しろし岡のべの松

西行
山ざくら 初雪降れば 咲きにけり 吉野は里に 冬籠れども

西行
訪ふ人は 初雪をこそ 分け来しか 道閉ぢてけり 深山辺の里

西行
初雪は冬のしるしに降りにけり秋篠山の杉の梢に

寂蓮
つま木樵る あともむかしに なりぬとや 吉野の宮の けさの初雪

定家
うらやまし時をわすれぬはつ雪よわが待つことぞ月日ふれども

定家
あまつかぜ 初雪しろし かささぎの とわたる橋の ありあけの空

良経
真木の戸を朝げの袖に風さえて初雪おつる峰の白雲

定家
初雪の 祈るやなにの 手向けして いそぐ生田の 杜のしらゆふ

はつゆきや幸庵にまかりある 芭蕉

初雪や水仙のはのたはむまで 芭蕉

初雪やいつ大仏の柱立 芭蕉

はつ雪や聖小僧の笈の色 芭蕉

初雪やかけかかりたる橋の上 芭蕉

初雪やふところ子にも見する母 杉風

はつ雪や先馬やから消そむる 許六

初雪や四五里へだてゝひらの嶽 去来

はつ雪や先草履にて隣まで 路通

我宿の雪のはしり穂見にござれ 鬼貫

初雪やうけてをる手のそとに降 千代女

初雪の底を叩けば竹の月 蕪村

初雪や消ればぞ叉草の露 蕪村

はつ雪や酒の意趣ある人の妹 太祇

はつ雪や医師に酒出す奥座敷 太祇

初雪のしるしのさほや艸の茎 几董

初雪のふはふはかかる小鬢哉 一茶

初雪や誰ぞ来よかしの素湯土瓶 一茶

はつ雪に白湯すすりても我家哉 一茶

はつ雪や葛西烏がうかれ鳴 一茶

はつ雪のひつつき安い皺手哉 一茶

はつ雪が降とや腹の虫が鳴 一茶

はつ雪をいまいましいと夕哉 一茶

はつ雪やそれは世にある人の事 一茶

はつ雪やとても作らば立砂仏一茶

はつ雪や俵のうへの小行灯 一茶

はつ雪やといへば直に三四尺 一茶

はつ雪や息を殺して相借家 一茶

はつ雪や吉原駕のちうをとぶ 一茶

闇夜のはつ雪らしやぼんの凹 一茶

はつ雪に一つ宝の尿瓶かな 一茶

はつ雪や今捨る迚集め銭 一茶