古今集 よみ人しらず
竜田川錦おりかく 神な月しぐれの雨をたてぬきにして
古今集・哀傷 躬恒
神無月時雨に濡るるもみぢ葉はただわび人の袂なりけり
公忠
神無月 時雨にまさる 菊の花 秋果てにきと 見えずもあるかな
後撰集 よみ人しらず
神無月時雨とともにかみなびの森の木の葉はふりにこそふれ
後撰集 よみ人しらず
たのむ木も枯れはてぬれば神無月時雨にのみも濡るるころかな
後撰集 増基法師
神無月しぐればかりを身にそへてしらぬ山路に入るぞかなしき
後撰集 よみ人しらず
ちはやふる神な月こそかなしけれわが身時雨にふりぬと思へば
詞花集 好忠
なに事も ゆきて祈らむと 思ひしを 神無月にも なりにけるかな
好忠
露ばかり 袖だにぬれず 神無月 紅葉は雨と 降りに降れども
好忠
ひとり寝る 風の寒さに 神無月 しぐれふりにし 妹ぞ恋しき
好忠
神無月 山の錦を もりたてて 幣とは風ぞ 四方に手向くる
千載集 道因法師
あらし吹く比良の高嶺のねわたしにあはれしぐるる神無月かな
新古今集 藤原高光
神無月風にもみぢの散る時はそこはかとなくものぞ悲しき
源顕仲
神無月 ゆふまの山に 雲かかる 麓の里や 時雨ふるらむ
国信
神無月 まだ冬構へ せぬものを とりもあへずも あるるけふかな
祐子内親王家紀伊
かみなづき しぐるるころは あづまやに あまやどりする ひとぞたえせぬ
俊成
今日よりは柞の森も神無月しぐればかりや知らむとすらむ
親隆
神無月 くもらば空と 見しほどに やがて日くらし み山辺の里
清輔
かみなづき しぐるる月の かさなれば たへずやまつも 下紅葉する
清輔
かみなづき 紅葉の山に たづねきて 秋よりほかの 秋を見るかな
寂蓮
神無月 はかなく過ぐる 夜の雨を いかにもてなす まきの板屋ぞ
寂蓮
神無月 旅寝の空を ながむれば 袖よりほかも うちしをれつつ
慈円
かみな月 しぐるる夜はの まきのやは 音こそやがて 涙なりけれ
定家
神無月おなじ木の葉のちる音もけふしもなごりなき心地する
定家
手向けしてかひこそなけれ神無月もみぢは幣と散りまがへども
定家
かみなづき 暮れやすき日の 色なれば 霜の下葉に 風もたまらず
実朝
神無月木の葉ふりにし山里は時雨にまがふ松の風かな
実朝
神無月しぐれふればかなら山のならの葉がしは風にうつろふ