和歌と俳句

寂蓮法師

最初のページ<< 前のページ<< >>次のページ

をりをりの 友と見しだに 浜千鳥 飛び遅るるは さこそなかるれ

霞しく 熊野川原を 見渡せば 波の音さへ ゆるくなりぬる

霞さへ あはれ重ぬる み熊野の はまゆふくれを 思ひこそやれ

思ひきや やどはみやこの やどながら 鄙のすまひに ならむものとは

ふるさとは 鄙のすまひに なりぬとも やどもる月の 影は変はらじ

ふるきあとを 苔の下まで しのばずば 残れるかきの もとを見ましや

思ひかね むかしのすゑに 迷ひきぬ とどめしみちの ゆくへ知らせよ

たづねきて いかにあはれと ながむらむ あとなき山の 峰の白雲

たづねきて むなしき空を ながめても 雲となりにし 人をしぞ思ふ

植ゑおきし まがきの花も 秋ののらと なりはてねとは 思はざりけむ

山風に 雲のしがらみ よわからじ 月さへおつる 布引の滝

我ならぬ 月もすみける 山里を 訪はずば君が 名こそ惜しけれ

山里のの 秋のあはれを とはでこそ 月ゆゑしばし 君に待たれめ

暮れぬとて 君が急ぎし 月影は なほ我がやどに ありあけの空

あかざりし 名残の空を 思ふには まだ出でやらじ 山の端の月

三輪の山 あはれいくよに なりぬらむ すぎのこずゑに やどをまかせて

ふりにける こずゑもしるき 住吉の まつにすぎたる 風の音かな

色深き 信太の森の つぼすみれ 千重の雫や 雨にぞ降らむ

いにしへも 思ひ出づもの かひもなく 隔てけるかな その八重垣を

思ひあれば 隔つる雲も なかりけり 妻もこもれり 出雲八重垣