中村憲吉

春あさき峡はともしき水のおと此処に住む我を思ひたまはね

裏山の川べにはやく田を鋤くを君は眼にとめて絵に写しけり

君を送り国のさかひの山越えのふかき峡路にわかれけるかも

雨にぬるる冬山したの小河原に芽を吹く茱萸のいちじるきかも

小河原の茱萸樹の芽にふる雨ひさし田を鋤き終へて牛繋がれぬ

河原辺にものの芽あさる子ども来て茱萸樹に手届き葉をみな摘めり

背戸川の音のさむけれ向うにてやうやく色ににほふ春山

おぼろ夜と春になるらし山かげの川瀬に音のすくなき聞けば

朧夜と更けたゆたへる山がはは下瀬ひかりて音かすかなり

おぼろ夜の風ぬくみかも著るく小庭がうえにの芽立ちのにほひ

裏山の樹にたつ いや日けに眼ぢかくおほくなりにけるかも

四方の山みな芽を吹きて煙りたるたふとさ見れば涙ながらふ

日ぐれまで兒を遊ばする山かげの紫雲英田のうへ月淡くあり

山川の風吹きあげて搖るるまで若葉を盛りぬこの裏山は

裏山の緑ととのひ山したの川底に石の見ゆるしづけさ

雨くらし長押の額にとまりたる燕の羽より雫落ちけり

天井低く来舞ふ燕のしたしけれ腹の白きをあらはに見つつ

雨ふれば土間を出入るは燕のみ酒場の瓶に藤の垂れたり

冬枯れのこの山里に斑にふれる今朝のはつ雪うつくしきかも

大寒の夜さり凍みたる土間の瓶今朝汲む酒に薄氷うかぶ

この家に酒をつくりて年古りぬ寒夜は蔵に酒の滴るおと

槽のしたの夜ぶかき瓶に下りて汲む搾りたての酒粕くさきかも

大屋根も小屋根も雪のしたたらず垂氷みじかき寒き日つづく

軒したを垂氷にとざすいく日か酒蔵より出づる雪みちひとつ

梅雨ぐもりふかく続けり山かひに昨日も今日もじとつ河音

和歌と俳句

額田王 鏡王女 志貴皇子 湯原王 弓削皇子 大伯皇女 大津皇子 人麻呂 黒人 金村 旅人 大伴坂上郎女 憶良 赤人 笠郎女 家持 古歌集 古集 万葉集東歌 万葉集防人歌
子規 一葉 左千夫 鉄幹 晶子 龍之介 赤彦 八一 茂吉 白秋 牧水 啄木 利玄 千樫 耕平 迢空