和歌と俳句

久保田万太郎

9 10 11 12 13 14 15 16 17 18

ひぐらしにしばらく雨のふりいそぎ

縁さきのたゞちに南瓜畠かな

秋くさを下げしわが手にさす日かな

萩咲くや引つ越すはなしきまりかけ

十三夜はやくも枯るゝ草のあり

手拭もおろして冬にそなへけり

汁の味あだ鹽辛し一葉落つ

盆の月出たれどいまだ沖暗き

蚊やり粉のしめりてもえず盆の月

ひぐらしやしほどきわたる滑川

鮎むしる箸も秋めく日なりけり

鎌倉の秋はじめての芙蓉かな

古本屋素人に出来鳳仙花

あと追ひて泣く子を賺す野分かな

秋の夜の下げて貧しき灯なりけり

しめきりし障子のうちの夜長かな

八つ橋のなごりをかしきかな

芒の穂ばかりに夕日残りけり

露深しとぎれとぎれにみたる夢

なくのたゞしく置ける間なりけり

滑川海よりつゞく無月かな

月の雨ふるだけふると降りにけり

停車場にけふは用なきとんぼかな

さわたりの石にひそめるとんぼかな

秋袷酔ふとしもなく酔ひにけり

ひやゝかやたまたま月の七日ほど

蓮の葉のからからに秋晴れにけり