八重桜そちこちの灯に明るけれ
人居りて堤のはての遅桜
わが肩に触れたる枝の芽ぐみたる
大久保も繁華となりぬ梅の花
猫柳みどりの蕋を吐いて咲く
見上げたる梅の梢に四十雀
菜の花の中に大きな道のあり
連翹や花なき枝を四方に垂れ
山ざくら散り来る椎の木かげかな
湯女がゆく崖に道あり山ざくら
春禽のわが肩に来てとまるかと
あの廊下この廊下へと桜咲く
夕冷えて来りぬ花を賞でながら
山吹の蕾とがりて竝びけり
八重桜ちぎつて落す風に逢ふ
垣さうび一重の白をよしと思ふ
みちのくは草屋ばかりやつばくらめ
静嘉堂文庫の梅は咲きにけり
方丈記嵯峨本といふ梅の花
妻活けし馬酔木の花や西行忌
一人ゐて軒端の雨や西行忌
春の月馬酔木の花を照らしけり
どうしても見えぬ雲雀が鳴いてをり
芹の水まことに細く流れをり