和歌と俳句

万葉集の東歌

信濃なる須我の荒野にほととぎす鳴く声聞けば時過ぎにけり

人皆の言は絶ゆとも埴科の石井の手児が言な絶えそね

信濃道は今の墾り道刈りばねに足踏ましなむ沓はけ我が背

信濃なる千曲の川のさざれ石も君し踏みてば玉と拾はむ

千曲なに浮き居る舟の漕ぎ出なば逢ふことかたし今日にしあらずは


麁玉の伎倍の林に汝を立てて行きかつましし寐を先立たね

伎倍人のまだら衾に綿さはだ入りなましもの妹が小床に

遠江引左細江のみをつくし我れを頼めてあさましものを


天の原富士の柴山この暗の時ゆつりなば逢はずかもあら

富士の嶺のいや遠長き山道をも妹がりといへばけによばず来ぬ

霞居る富士の山びに我が来なばいづちを向きてか妹が歎かむ

さ寝らくは玉の緒ばかり恋ふらくは富士の高嶺の鳴沢のごと

ま愛しみ寝らく及けらくさ鳴らくは伊豆の高嶺の鳴沢なすよ

逢へらくは玉の緒しけや恋ふらくは富士の高嶺に降る雪なすも

駿河の海磯辺に生ふる浜つづら汝を頼み母に違ひぬ

志太の浦を朝漕ぐ舟はよしなしに漕ぐらめかもよよしこさるらめ


伊豆の海に立つ白波のありつつも継ぎなうものを乱れしめめや