和歌と俳句

源道済

金葉集・春
姫小松おほかる野邊に子の日してちよを心にまかせつるかな

金葉集・春詞花集・春
ふるさとの御垣のはるばるとたが染めかけし浅緑ぞも

金葉集・秋詞花集・雑
思ひかね別れし野邊を来てみれば浅茅が原に秋風ぞ吹く

金葉集・冬
濡れぬれもなほ狩りゆかむ嘴鷹のうは羽の雪をうち拂ひつつ

金葉集・恋詞花集・恋
しのぶれば涙ぞしるきくれなゐに物思ふ袖は染むべかりけり

詞花集・夏
待つほどに夏の夜いたく更けぬれば惜しみもあへぬ山の端の月

詞花集・秋
ひとりゐてながむるやどの荻の葉に風こそわたれ秋のゆふぐれ

詞花集・雑
さびしさに家出しぬべき山里を今宵の月におもひとまりぬ

千載集・哀傷
さくら花見るにもかなしなかなかにことしの春は咲かずぞあらまし

新古今集・夏
夏衣きていくかにかなりぬらむ残れる花は今日も散りつつ

新古今集・秋
心こそあくがれにけれ秋の夜のよふかき月をひとり見しより

新古今集・秋
寝覚めして久しくなりぬ秋の夜は明けやしぬらむ鹿ぞなくなる

新古今集・哀傷
はかなしといふにもいとど涙のみかかるこの世を頼みけるかな

新古今集・雑歌
いたづらに寝てはあかせど諸共に君が来ぬ夜の月は見ざりき

続後撰集・神祇
神代より 祝ひそめてし あしひきの 山の榊葉 色もかはらず