杉むらの 秋の日うとき 下草に 心強くも 咲く薊かな
檜の木山 杉山越えて 蔦の這ふ 木曾のかけ橋 今見つるかも
翅持つ 神にもがもな 清見潟 清き月夜を 空にかけらん
都べは 秋猶熱し 上野や 榛名の山の 花野しおもほゆ
星合の 七日も近き 天の川 桐の木末や 浅瀬なるらん
萩はいまだ 芒は穂にも あらわれず 蚊帳の裾吹く 秋の初風
月更けて 人は帰りぬ 鴨河や 四條河原の 秋の初風
亡き魂に 手向くる檐の 燈籠は 淋しき秋の はじめなりけり
不忍に 涼みしをれば ほろほろと 蓮の花散る 秋の初風
夏衣 まだぬぎあへぬ 旅人の 袖吹きかへす 秋の初風
蜑の子が 鮹干す秋と なりにけり 西風さわぐ 須磨の浦浪
紅の 裾をうらはに 引かれつつ 都をとめの 木の子かるらん
奥山に 淋しく立てる くれなゐの 木の子は 人の命とるとふ
茱萸の實の とををの一枝 かざしもち 蕈狩り男 山はせ下る
いただきに あやしき神を 祭りけり 蕈かりすさみ 山深く来ぬ
誰が叫ぶ 聲の木玉に 鳥鳴きて 奥山淋し 木の子狩る頃
古里に 蕈狩りし日を 思ふ哉 鱸の膾 正に此時
蕈狩の 秋も暮れけり 大堰川 紅葉の波に み舟はや浮け
しばし住む めのとの宿は 山近み ともしくもあらず 茶蕈黒蕈
蕈狩りの 労れて眠る 枕邊に 秋の香満ちて 笠立てる見ゆ
浅山の いくち紅蕈 蹈みわけて 黒子の木の子 とるもうれしく
秋晴れに 野を飛びわたる 鶴むらの いつまでも見ゆる 空のさやけさ
穂拾ひに 下りんとすなる 雁がねの 叉飛びあがる 物恐れかも
秋の田を 刈り盡しけむ けふはただ 庵の乾飯に 雀鳴くなり
野らの木に 百舌鳴く聞けば 雨晴れぬ 田刈れ綿とれ 妹よふよと鳴く
雉群るる 賤が庵は 秋富みて 乏しくもあらず 粉米こぼれ菜