和歌と俳句

前田普羅

落水利根がかなづる夕かな

秋雨やいづれを行くも温泉の道

吾亦紅くらし指す人もまた

這ひ出でし南瓜うごかず秋の暮

四万川の瀬鳴り押し来る秋の雨

祭子の装なりぬ秋燈下

たのめ来し折田泊りや秋の雨

名月の色におどろく旅寝かな

四万川に一樹のはこぼれけり

丹波栗笑みたる下の地主径

松茸にあらざる木の子歯朶にさし

障子入れて雨の祭の夜となりぬ

踊り子の揃ふ飼屋の虫の声

祭鍋そそぐ秋水山より来

奥四万の月にいつまで祭笛

樫の木の蔭も古りけり秋祭

秋祭蝶々小さくなりにけり

蝶々の木の間はなるる秋日かな

踊り子の踏めば玉吐く沢清水

祭笛四万のさぎりに人遊ぶ

踊見る色傘しづむおかぼ畑

群巒にひとり神なる秋祭

秋祭人語四万の峠より

ねづみ茸もゆる木の間を神詣

頂上や月に乾ける薯畑

秋晴や一点の蝶嶽を出づ

ひるがへる力も見ゆる秋の蝶

漂へる蝶々黄なり秋祭

蝶々のおどろき発つや野菊の香

旅人が着物に包む蕎麦粉かな

唐黍を焼く火を煽ぐ古ハガキ

唐黍や強火にはぜし片一方

熊笹のささやき交はす狭霧かな

笹竜胆草馬の脊を滑りけり

主人より烏が知れる通草かな

秋晴の白根にかかる葉巻雲

秋晴や草津に入れば日曜日

大蛾舞ひ小蛾しづまる秋の宵

炭焼も神を恐るる夜長かな

浅間越す人より高し吾亦紅

きりぎりす鳴くや千種の花ざかり

迅しサラシナシヨウマ雨しづく

瘤山も浅間もに逆らへり

ひとところ八千草刈るや浅間山

吾亦紅枯首あげて霧に立つ

草刈も伏猪もにかくれけり

きりしづくして枯れ競ふ千種の実

石上の長柄の鎌もがくれ