和歌と俳句

川島彷徨子

1 2 3 4 5 6 7 8 9

囮鳴く山の日向の椿の木

芽ぶくともなく金雀枝の枝青し

草うすくしきて槻の木芽をこぞる

棘ありて梅雨ばれの胡瓜大きく

柿青き山の町水湧きはしる

水著ゆすぐ芦の水つめたく

若竹の花筒つくり何彫らむ

石なげやどの石も南瓜畑に

ふるさとの秋深し古きいなむら

皀角のその実ひろひし厚き霜

銃こだまこんこんと葉につもる

厠に見る雪あかりしてつもる

北風吹く硝子戸に鍵かけてある

桜のつぼみ房なしてゐる雪雫

二本節をそろへてのびてゐる

麦あたたかき顔あらひをへて

苜蓿のひろさ独り寝にあまる

為替とりに接骨木若葉照る橋を

みづからの葉風にねむり合歓くるる

ふくろあをき鬼灯雫したたらず

をさなきおそれふと湧きし野の木のしげみ

桔梗咲いてきたばれのするいくにち

おれの黍おまへの黍もよく焼けし

何かさびしき葉込の奥の椿の実

落葉日和となりし川辺の乙女たち

枯芝のひろさ犬に口笛を吹く

酒わかす湖辺落葉にはれてゐる

初雪の道猟人の影みたり

きこえしはずの寒雲雀ききすましてゐる

榛の花咲く道を馬車にゆられて

木の芽の路を絣の袂吹かせゆく

春の光線先生が手をあげてゐる

昼寝の窓に無造作に雪ふりつもる

ぬかるみの中心かうごく花蒲公英

たまごいろの穂麦をにぎりねむくゐる

砂路の豌豆の花あつすぎる

穂麦にたち胸いたむところ探りたり

子供よくきてからすのゑんどうある草地

胡瓜の虫つぶしにいでて雲を見る

窪地ぬかるみあをんでゐたり

一夜ひえびえ居酒屋に霧かかりけり

うごけばひかる真夏の空を怖れけり

一足ごとに月見草の土手道となる

煙草屋の欅落葉をはじめけり

あるうちは空も朝影とどめる

冬日あびるに桜の闇のひろすぎる

あきらかに霜消えし風窓にくる

机の上の山繭蝶となる日くる

降らぬ雲昨日よりあり春浅き

きさらぎの黄塵壁の鋲ひかる

舗道には淡雪のあとかたもなき

ひかりつよし此処黒土の雪解とて

仏手柑の雪おちて昼もちかき家

花御堂葺く八重椿あつめらるる