和歌と俳句

長谷川かな女

淡雪に母臨終の静かなる

子雀に楓の花の降る日かな

嗅ぎよりぬ亡母が挿木のつゝじの芽

留守の庭緋椿咲くは華々し

人麿忌像うしなひし庵の戸に

花木瓜や土をおろがむ仏達

春暁の障子に藤のうつりけり

朧夜の人のあとより歩きけり

春惜しむ人にまじりし一人かな

大いなる月の導く御忌詣り

三人にとゞく一籠さくら餅

こでまりに上衣の彩をうつし行く

春蘭にうづまく髪を臥せしかな

旅好きの人なし萌ゆる草の日に

下萌に疑ふ生死悲しけれ

チユリツプ影もつくらず開きけり

起きて来る草花の苗茄子の苗

日輪をかくして春の空ひろし

春風由良の戸守る松林

懐かしや二度逢ふ人に水温む

桜鯛絵島を見よと誘はれて

芽銀杏に三舛の紋の女形