庵を出でて道の細さよ花薺
室町や緋桃咲いたる古き家
椿落ちて鶩啄む流れかな
山椿高々とある峠かな
法皇の御幸になりし桜かな
黒谷の裏門はいるつつじかな
低き木に 藤咲いて居る山路かな
傘さして山吹を折る小庭かな
暖き乗合舟や菅の笠
雲うらら敷浪を又砂子かな
法話より詩話の遅日や把栗寺
五十町上れば灯す 朧かな
道芝のくすぶつて居る焼野かな
山焼きに出て夜雉を逐ふくらさかな
把栗寺の涅槃も雛も同座かな
四五本の棒杭残る汐干かな
花を見てお身拭見ぬ恨かな
はびこりし李切りすて接木かな
谷の雪 鶯わたるあちこちと
大風の凪し夜鳴くは帰雁かな
燕の古巣を見るや知恩院
呼子鳥また聞えずよアイノ台
樋の口や田螺とぼしき水溜り
蚕室の多摩川見えて霞かな