和歌と俳句

河東碧梧桐

白河や石きる家の梅の花

さくや湖水のへりの十箇村

上京や友禅洗ふ春の水

春風や道標元禄四年なり

田螺鳴く二条御門の裏手かな

木屋町や裏を流るゝ春の水

苗代と共にそだつる蛍かな

ふたかゝえ三抱えの桜ばかりなり

菜の花に汐さし上る小川かな

三月を引くとも見えで波のうつ

門を出て五六歩ありく春の風

赤い椿白い椿と落ちにけり

植木屋の海棠咲くや棕梠の中

境に入つて国の札とふかな

春寒し水田の上の根さし雲

台町や真砂町にとぶ

大仏を写真に取るや春の山

ひたひたと春の潮打つ鳥居哉

春風の吹いて居るなり飴細工

沫雪や日のてりがちに西の岡

畑打の四五人よりし昼餉かな

夕暮のほの暗くなりて蚕棚

午過の火燵塞ぎぬ夫の留守

初雷やふるふが如き雛の壇

初雷のごろごろと二度鳴りしかな