和歌と俳句

久保田万太郎

10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22

膝にいつしのべる京の寒さかな

焼芋やいまはむかしのゆめばかり

焼芋のやをら上げたる釜の蓋

目はきげん口は不機嫌冬ごもり

あさがほの枯蔓うつる障子かな

海苔の艶玉子の照りや年の暮

秒針のきざみて倦まず文化の日

蘭の葉のはなつひかりや文化の日

目のまへに山みじろがずけさの冬

無理は身の毒と知れども木の葉髪

道しばし櫻並木のしぐれかな

しぐるゝや温泉の香にまじる檜の香

短日や縁の下ゆく一流れ

たかなみのたつにまかせて日短き

道ばかりきかれ短日靴みがき

霜ふかき深谷ののとゞきけり

足もとにひそむ流れや山の冬

いそがしや返事かくさへ春仕度

毛氈の緋のはなやぐや年忘れ

しなひ合ふてんびん棒や年の暮

われなべにとぢ蓋女房年のくれ

またしても人のおちめや年の暮

年の暮なまじに月のひかりかな

ゆく年やあはれ霜除敷松葉