秋燕やサガレンへ立つ船もなし
翡翠とぶその四五秒の天地かな
翅ふるや霧笛のひまのきりぎりす
奥蝦夷の月の時計を巻きをはる
秋燕や靴底に砂欠けつづけ
かきおろす一駄の水も秋のいろ
オホーツク月の大戸をはたと閉づ
また見えて露におどろく天塩川
額の花どこまでこころほそくなる
端居して旅の借着の白絣
鉄斎へ汗念力の膝がしら
瞳の色の秋風を聴きゐるごとし
身に沁みてオホーツク海のとどろく夜
灯蛾あびて稲妻の尾にうたれ立つ
身に染むや砂利をならして人は去り
啄木鳥に俤も世もとどまらず
大露の雲や燕や生きて見つ
俤も秋夕焼にいろどられ
めざめ青き畳匂へり蜻蛉過ぎ
何がここにこの孤児を置く秋の風
柿の朱もおもひつづけてねむりたし
青蚊帳の裾吹きあがり明日ありや
焼け残る防火壁より秋の暮
八方に石のごとき目秋の暮
秋風やひらけば白きたなごころ
柿の辺のひとりごとさへ今はなし
柘榴・柿その他灯の輪に骨還る