和歌と俳句

皆吉爽雨

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

一俵のお歳暮の炭ばさと着く

お歳暮の荷のこどしきを妻と解く

お歳暮の荷より山鳥尾曲げいづ

ゆく年の旅の一事に納骨も

墓原に師走のもみぢ関が原

臘梅の咲きうつむくを勢ひとす

画廊でてやがて絵が消え街師走

街路樹の肩うつ歩み街師走

行く年の没り日も月もまるかつし

極月の松刈る一葉づつこぼし

刈らでおく萩の螺髪の十二月

この除夜の珍の月代立ちにけり

湯の窓の外の箱根のなべて凍つ

一山の湯けむり凍てし日に向ふ

寒禽の羽かがやかに蔓つたふ

岩つづく大寒林のつづく中

たちまちに寒たちまちに月盈つる

寒さうび咲きたわまむととどまれる

寒の水飲みてつらぬくもののあり

沼過ぎて親沼ひらけ梅探る

早梅に伊豆の低山日をとどめ

機窓の顔探梅をいぶかしむ

探梅の村のもの音なべて機

早梅を見んと凍苔ふみ割りし

病よき昼は耳燃え春隣