和歌と俳句

続後撰和歌集

釈経

従三位行能
月も日も 影をば西に とどめ置きて 絶ぬ光ぞ 身を照しける

源有仲
野辺ごとの 千々の草葉に むすべども いづれもおなじ 秋の白露

入道前摂政左大臣道家
ふたつなき 心は何か いとふべき まどひのほかの さとりならねば

従三位行能
ゆきかへる 道だにしらぬ 中空に むなしき闇ぞ 明くる夜もなき

中原師光
あしはらの しげき言の葉 かきわけて 法の道をも 今日みつるかな

皇嘉門院別当
雲もなく 凪ぎたる空の あさみどり むなしき色も 今ぞしりぬる

皇太后宮大夫俊成女
秋風の 峰の白雲 はらはずば ありあけの空に 月をみましや

湛空上人
六の道 いくめぐりして あひぬらむ 十こゑ一こゑ 捨てぬちかひに

連生法師
いつはりの なき世の人の 言の葉を 空にしらする ありあけの月

寂然法師
最上川 人をくだせば 稲舟の かへりてしづむ ものとこそきけ

従三位行能
うゑしより ぬしあるやどの 桜花 あかすといかが いへづとにせむ

信生法師
おく露の そめはしめける 言の葉に 四方の時雨や 色をそふらむ

前大僧正慈鎮
さまざまに わくる形も まことには ひとつ仏の さとりなりけり

入道前摂政左大臣道家
ふるさとに のこるはちすは あるじにて やどる一夜に 花ぞひらくる

法印良守
秋の夜は 心の雲も はれにけり まことの月の すむにまかせて

摂政前左大臣実氏
はれやらぬ 心の月も 雲間より このあかつきぞ すみまさりける

喬弁上人
しるべなき われをばやみに まよはせて いづくに月の すみわたるらむ

法印隆弁
何ゆゑか うきよの空に めぐりきて 西を月日の さしてゆくらむ

前大僧正慈鎮
かへり出でて 後の闇路を てらさなむ 心にやどる 山の端の月

法務寛信
いりぬとも 思はざらなむ 月影の 鷲の高嶺に とほくてらせば