和歌と俳句

藤原俊成

あはれなり野邊の刈萱乱れても下葉はしばし露とまりけり

藤袴おもひこそやれ花のとき草のいほりの秋の雨にも

秋風の荻の葉わたる夕暮れは身をわけて吹くここちこそすれ

おしねほす田のもに来ゐて秋の雁おのがとこよのものがたりせよ

鹿のねはよそにこそきけ春日野は草の枕のものにぞありける

野邊にこそ露はおくかと思ひしにやどりは苔の袂なりけれ

山里は野邊の真萩をかぎりにて霧のまがきに鶉なくなり

朝顔の露もや千代を経ぬべきと山路の菊に植ゑそへましを

東路や幾山越えし駒なれやせきの岩かとなづまざるらむ

あらざらむのちも心やなほ澄まむ三笠の山の秋の夜の月

野となれば秋のあらしを寒しとや衣打つなり深草の里

わきてなほあはれなるかないそのかみふるのみやこの鈴虫のこゑ

秋暮れてひとり咲くだにあるものをふたたび菊の色をかふらむ

もみぢ葉の濃きもうすきも竜田姫こころのほどぞ深くみえける

都こそ昔うつらめふるさとは秋だにしばしとまらましかば

山里は筧の水のつららゐておとづれぬにぞ冬を知りぬる

むらくもの外山の峯にかかるより麓の里はしぐれてぞゆく

けさ見れば檜隈川は薄こほり小笹が原は霜おきてけり

霜のうへに霰ふる夜の冬の月あはれぞ見ける身をばいとはじ

いづくかは雪のあしたの愚かなる猶かぎりなしみ吉野の山