和歌と俳句

平兼盛

十一 十二

拾遺集・賀
今年生ひの 松は七日に なりにけり 残りの程を 思こそやれ

拾遺集・賀
山階の 山の岩根に 松を植へて ときはかきはに 祈りつるかな

拾遺集・賀
我が宿に 咲けるの 花ざかり 千とせ見るとも 飽かじとぞ思

拾遺集・別
潮みてる ほどに行きかふ 旅人や 濱なの橋と 名づけそめけん

拾遺集・物名

おぼつかな 雲のかよひ路 見てしがな とりのみゆけば あとはかもなし

拾遺集・雑
みちのくの 安達の原の 黒塚に 鬼こもれりと 聞くはまことか

拾遺集・神楽歌
とゞこほる 時もあらじな 近江なる おものの濱の あまのひつぎは

拾遺集・神楽歌
近江なる 弥高山の さか木にて 君が千世をば いのりかざさん

拾遺集・神楽歌
年もよし 蚕がひもえたり 大国の 里頼もしく 思ほゆる哉

拾遺集・神楽歌
名にたてる 吉田の里の 杖なれば つくともつきじ 君が万世

拾遺集・神楽歌
泉河 のどけき水の 底見れば 今年は影ぞ 澄みまさりける

拾遺集・神楽歌
鶴の住む 松が崎には ならべたる 千世のためしを 見するなりけり

拾遺集・恋
さしながら 人の心を みくまのの 浦の浜木綿 いくへなるらむ

拾遺集・雑秋
家づとに あまたの花も 折るべきに ねたくも鷹を 据へてける哉

拾遺集・哀傷
おもかげに 色のみ残る 桜花 幾世の春を 恋ひむとすらん

拾遺集・哀傷
なよ竹の 我が子の世をば 知らずして 生ほし立てつと 思けるかな

後拾遺集・春
雪降りて 道ふみまどふ 山里に いかにしてかは 春は来つらむ

後拾遺集・春
ももとせにに 散らずもあらなむ 桜花 あかぬ心は いつかたゆべき

続後撰集・春
白妙の 雪ふるやどの 梅がえに けさうぐひすぞ 春と告ぐなる

続後撰集・春
みわたせば 比良のたかねに 雪きえて 若菜つむべく 野はなりにけり

続後撰集・恋
こひそめし 心をのみぞ 恨みつる 人のつらさを われになしつつ