和歌と俳句

加藤楸邨

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

冬梅や夕焼雲に音こもる

灯を消して星におどろく火鉢かな

すゐとんや埋み火あかり頬にさす

生葱を噛めば軒うつ氷雨かな

埋み火やまことしづかに雲うつる

霜柱白し東京を去る人等

短日や脱ぎて地に置く鉄兜

霜柱身をかこむ闇ふかかりき

笹鳴や死後への汚れ焚きすてて

日曜の焚火青春灰となる

短日や灯にかざしみる切粉傷

冬の月骨髄に悔のこりけり

冬の月かかる明るさ忘れんや

闇ふかき畳のさむさ妻呼べば

爆音の間は絶えつつも餅の音

食ひ惜しむ一片の餅月させり

極月の乏しき餅をふるまはる

霜柱踏み折る音の過ぎにけり

短日のものうつくしく灯ともりぬ

大年の柱ただしく灯りぬ

極月の欅をくだる風の音

配給の薯四五本と年を越す

大年の霧吹きおろす九段坂

いのちあるものなつかしく笹鳴けり

負ひてさむき人の遺稿の三四篇