和歌と俳句

西行

岩間とぢし氷も今朝はとけそめて苔の下水道もとむなり

新古今集
降りつみし高根のみ雪とけにけり清瀧川の水の白波

われ泣きてしか秋なりと思ひけり春をもさてや鶯ぞ知る

いかでわれ常世の花のさかり見てことわり知らむかへる雁がね

帰る雁にちがふ雲路のつばくらめこまかにこれや書ける玉章

とめ行て主なき宿の梅ならば勅ならずとも折て帰らむ

梅をのみわが垣根には種おきて見に来む人に跡しのばれん

吉野山さくらが枝に雪ちりて花おそげなる年にもあるかな

さきやらぬ物ゆゑかねて物ぞ思ふ花に心の絶えぬならひに

花を待つ心こそなほ昔なれ春にはうとくなりにしものを

またれつる吉野のさくらさきにけり心と散らせ春の山風

咲きそむる花を一枝まづ折て昔の人の為と思はむ

あはれわが多くの春の花を見て染めおく心たれにゆづらん

春を経て花の盛りに逢ひ来つつ思ひ出多きわが身なりけり

散らぬ間は盛に人も通ひつつ花に春ある三吉野の山

吉野山花をのどかに見ましやは憂きがうれしきわが身なりけり

山路分け花をたづねて日は暮れぬ宿かし鳥の声も霞て

うぐひすの声を山路のしるべにて花見てつたふ岩のかけ道

散ば又なげきやそはむ山桜さかりになるはうれしけれども

白河の関路の桜さきにけり東より来る人のまれなる

谷風の花の波をし吹こせば井堰に立てる峰の村松

ちらで待てと都の花を思はまし春帰るべきわが身なりせば

いにしへの人の心のなさけをば古木の花の梢にぞ知る

春といへばたれも吉野の花と思ふ心に深きゆゑやあるらん

暁と思はまほしき音なれや花に暮れぬる入相の鐘