和歌と俳句

初秋

新勅撰集 曾禰好忠
ひさかたの いはとのせきも あけなくに 夜半にふきしく 秋のはつかぜ

新勅撰集 西行法師
たまにぬく つゆはこぼれて 武蔵野の くさの葉むすぶ あきのはつかぜ

西行
おしなべてものを思はぬ人にさへ心をつくる秋のはつ風

式子内親王
うたたねのあさけの袖にかはるなりならす扇の秋の初風

定家
あぢきなくさもあらぬ人の寝覚めまで物思ひそむる秋のはつ風

定家
さらぬだにあだに散るてふ櫻麻の露もたまらぬ秋のはつ風

新勅撰集 大納言師氏
かささぎの ゆきあひのはしの 月なれど なほわたすべき ひこそとほけれ

新勅撰集 大納言師頼
きのふには かはるとなしに ふくかぜの をとにぞあきは そらにしらるる

新勅撰集 家隆
くれゆかば そらのけしきも いかならん けさだにかなし 秋のはつかぜ

新勅撰集 右衛門督為家
をとたてて いまはたふきぬ わがやどの おぎのうは葉の 秋のはつかぜ

芭蕉
はつ龝や海も青田の一みどり

芭蕉
初秋や畳ながらの蚊屋の夜着

野坡
初秋や雀悦ぶ雷の跡

千代女
はつあきやまだ顕はれぬ庭の色

蕪村
初秋や余所の灯見ゆる宵のほど

几董
初秋や旭出ぬ間の寺まいり

召波
初秋や薬にうつる星の影

白雄
はつ秋や誰先がけし筥根山

太祇
初秋や障子さす夜とさゝぬよと