和歌と俳句

水原秋櫻子

武蔵野にわく水霜の田をながる

ぬるるもの冬田に無かり雨きたる

雨はれて畦のながめの冬紅葉

断崖の下に輪飾の舟すこし

追羽子やけふも荒布を干すほとり

春の海怒涛となりて磯にあがる

春の潮岩門押しひらき激ち入る

鵜の巌を押しかたぶけて濤奔る

怒濤来てゆるがす磯の荒布干

五百重山雲こそかかれ春ふかく

翠簾の前春惜みつつたふとさよ

木々の芽に松立ちまじりかすみゐる

髻塚かぎろふ見れば去りがたき

山焼けば鬼形の雲の天に在り

吉野路は田打おそくして蝌蚪あそぶ

如意輪寺あふぐに高く暮遅き

蝌蚪を見て吉野の峡を出でて来ぬ

馬酔木咲き野のしづけさのたぐひなし

日光佛春あけぼのの香を焚けり

月光佛嫩芽の馬酔木供へある

香薬師啓蟄を知らで居給へり

花会式村びとすこしつどひたる

花会式吹貫堂の前に立つ

遠つ世のひとの春愁ここにのこる

采女等が繍ひし曼荼羅の春惜む