嵯峨
俊成
秋はまづ都の西をたづぬれば嵯峨野の花ぞ咲きはじめける
西行
おぼつかな春の日數のふるままに嵯峨野の雪は消えやしぬらむ
道命法師
花すすきまねくはさがと知りながらとどまるものは心なりけり
定家
結びおきし秋の嵯峨野のいほりより床は草葉の露になれつつ
うきふしや竹の子となる人の果 芭蕉
すずしさを絵にうつしけり嵯峨の竹 芭蕉
そくさいの数にとはれむ嵯峨の柿 去来
嵯峨までは見事あゆみぬ花盛 荷兮
嵯峨寒しいざ先くだれ都鳥 蕪村
若竹や夕日の嵯峨となりにけり 蕪村
夜桃林を出てあかつきの嵯峨の桜人 蕪村
花の香や嵯峨のともし火消る時 蕪村
嵯峨一と日閑院様のさくら哉 蕪村
きのふ見し萬歳に逢うふや嵯峨の町 蕪村
しら芥子に焚火移ふや嵯峨の町 暁台
ねはむ会に来てもめでたし嵯峨の釈迦 太祇
筏士の嵯峨に花見る命かな 几董
花に来て詫よ嵯峨のゝ艸の餅 几董
良寛
こと更に深くな入りそ嵯峨の山たづねていなん道の知れなくに