拾遺集・別 貫之
月影は飽かず見るとも更級の山の麓に長居すな君
俊頼
さらしなは をばすてやまの ふもとにて いかでみやこに 名をとどむらむ
千載集・秋 隆源法師
いづこにも 月は分かじを いかなれば さやけかるらむ 更級の山
千載集・秋 藤原実定
月見ればはるかに思ふ更級の山も心のうちにぞありける
千載集・羇旅 藤原季通
更級や姨捨山に月見るとみやこにたれか我を知るらむ
頼政
あめにこそ いほりはささね 更級の 月にさはりて 幾夜とまりぬ
俊恵
さらしなも みそらやはれむ 池水に やどれる月の 影さへは見し
定家
たづね見よよしさらしなの月ならばなぐさめかぬる心しるやと
良経
更科の月やはわれを誘ひこしたがすることぞ宿のあはれは
良経
雪の夜の光もおなじ峰の月くもにぞかはる更科の里
良経
更科や姨捨山のうす霞かすめる月に秋ぞ残れる
定家
嵐吹く山の月かげあきながらよもさらしなのさとのしらゆき
定家
はるかなる月のみやこにちぎりありて秋の夜あかす更科の里
越人
さらしなや三よさの月見雲もなし
荷兮
更級の月は二人に見られけり