古今集・恋 平貞文
白川の知らずともいはじ 底きよみ流れて世世にすまむと思へば
古今集・哀傷歌 素性
血の涙おちてぞたぎつ白川は君が世までの名にこそ有けれ
金葉集・春 太政大臣雅実
白河の 流れひさしき 宿なれば 花の匂ひも のどけかりけり
金葉集・春・詞花集・雑 小式部内侍
春の来ぬ ところはなきを 白河の わたりにのみや 花はさくらむ
詞花集 俊頼
白河の こずゑの空を みわたせば まつこそ花の たえまなりけれ
俊頼
白河の 淀みに宿る 月見れば 靡く玉藻ぞ 雲となりける
千載集・春 花園左大臣源有仁
影きよき 花のかがみと 見ゆるかな のどかに澄める 白川の水
頼政
流れてと 頼むべきには あらねども 心にかかる 白川の里
頼政
逢ふことの とどこほればや 白川の 流れと君は 頼まざるらむ
俊恵
白河の 花も我をば 思ひ出でよ いづれの年の 春か見ざりし
俊恵
おしなべて 花咲きぬれば 白河の 波はこずゑを 越すにぞありける
俊恵
昔より 見る白河の さくら花 おいの波にも かはらざりけり
西行
白河の 梢を見てぞ なぐさむる 吉野の山に かよふ心を
西行
白河の 春の梢の うぐひすは 花の言葉を 聞くここちする
西行
風あらみ こずゑの花の ながれきて 庭に波立つ しら川の里
西行
行末の 名にや流れむ 常よりも 月すみわたる 白川の水
雅経
たれもみな 花にこころを うつしきて みやこの春は しらかはの里
俊成
白川の 昔はまづぞ 思ひ出づる 嬉しき春の 花を見るにも
定家
春といへば 空ゆくかぜに 立つなみの 花に埋める しらかはの水
白河や若きもかゞむ初月夜 素堂
節
白河のながれに浸でし花束を箕に盛り居ればつぐみ鳴くなり
憲吉
比叡山の白河村は軒につむ柴高きしたを川くぐりたり