源頼家朝臣
春霞かすめるかたや津の国のほのみしま江のわたりなるらむ
源俊頼朝臣
須磨の浦に焼く塩釜のけぶりこそ春にしられぬ霞なりけれ
源俊頼朝臣
なみたてる松のしづ枝をくもでにて霞わたれる天の橋立
平忠盛朝臣
ながゐすな都の花も咲きぬらむ我もなにゆゑ急ぐ綱手ぞ
花山院御製
木のもとをすみかとすればをのづから花見る人となりぬべきかな
天台座主源心
散らぬまに今ひとたびも見てしがな花にさきだつ身ともこそなれ
大蔵卿匡房
春くればあぢか潟のみひとかたに浮くてふ魚の名こそ惜しけれ
堀河右大臣頼宗
身をしらで人をうらむる心こそ散る花よりもはかなかりけれ
小式部内侍
春の来ぬところはなきを白河のわたりにのみや花はさくらむ
大納言道綱母
たれかこの數はさだめし我はただとへとぞおもふ山吹のはな
大納言師頼
春日山北の藤波咲きしよりさかゆべしとはかねてしりにき
よみ人しらず
美作や久米のさら山とおもへどもわかの浦とぞいふべかりける
返し 贈左大臣長実
和歌の浦といふにてしりぬ風ふかば波のたちことおもふなるべし
藤原隆季朝臣
くもゐよりつらぬきかくる白玉をたれぬのひきの瀧といひけむ
大蔵卿行宗
難波江のしげき蘆間をこぐ舟はさをのおとにぞ行くかたをしる
律師済慶
思ひいでもなくてやわが身やみなましをばすて山の月みざりせは
藤原為実
名にたかきをばすて山も見しかどもこよひばかりの月はなかりき
大中臣能宣朝臣
月は入り人はいでなばとまりゐてひとりや我が空をながめむ
小一條院御製
池水にやどれる月はそれながらながむる人のかげぞ変れる
よみ人しらず
世の中をおもひないりそ三笠山さしいづる月のすまむかぎりは