和歌と俳句

詞花和歌集

和泉式部
人しれずもの思ふことはならひにき花にわかれぬ春しなければ

よみ人しらず
おもはれぬ空のけしきを見るからに我もしぐるる神無月かな

待賢門院堀河
あだ人はしぐるる夜半の月なれやすむとてえこそ頼むまじけれ

よみ人しらず
誰が里にかたらひかねてほととぎす帰る山路のたよりなるらむ

清少納言
よしさらばつらさは我にならひけり頼めてこぬは誰かをしへし

江侍従
かづきけむ袂は雨にいかがせし濡るるはさてもおもひしれかし

曾禰好忠
深くしも頼まざらなむ君ゆゑに雪ふみわけて夜な夜なぞゆく

赤染衛門
よの人のまだしらぬまの薄ごほり見わかぬほどに消えねとぞ思ふ

和泉式部
秋はみな思ふことなき荻の葉も末たわむまで露は置くめり

藤原忠清
いかなればおなじ流れの水にしもさのみは月のうつるなるらむ

相模
住吉の細江にさせるみをつくし深きにまけぬ人はあらじな

大納言道綱母
ふる雨のあしともおつる涙かなこまかにものを思ひくだけば

赤染衛門
神無月ありあけの空のしぐるるを また我ならぬ人やみるらむ

出羽辨
忍ぶるも苦しかりけり數ならぬ身には涙のなからましかば

和泉式部
音せぬは苦しきものを身にちかくなるとていとふ人もありけり

大弐三位
ひとの世にふたたび死ぬるものならばしのびけりやと心みてまし

左大弁俊雅母
夕霧に佐野の舟橋おとすなり手馴れの駒の帰りくるかも

式部大輔資業
住吉の波にひたれる松よりも神のしるしぞあらはれにける

周防内侍
いかでかくねををしむらむあやめ草うきには聲もたてつべき世を