和歌と俳句

金葉和歌集

白河院御製
春霞たち帰るべき空ぞなき花の匂ひに心とまりて

春宮大夫公実
白雲と遠ちの高嶺に見えつるは心まどはす櫻なりけり

花山院御製
わが宿の櫻なれども散るときは心にえこそまかせざりけれ

小式部内侍
春の来ぬところはなきを白河のわたりにのみや花は咲くらむ

源俊頼朝臣
山櫻さきそめしより久方の雲ゐに見ゆる瀧の白糸

待賢門院中納言
白雲にまがふ櫻のこずゑにて千歳の春を空にしるかな

修理大夫顕季
櫻花さきぬるときは吉野山たちものぼらぬ峰の白雲

大中臣公長朝臣
斧の柄は木のもとにてや朽ちなまし春をかぎらぬ櫻なりせば

花山院御製
木のもとをすみかとすればおのづから花見る人になりぬべきかな

大蔵卿匡房
初瀬山くもゐに花の咲きぬれば天の川波たつとこそみれ

源俊頼朝臣
こずゑには吹くとも見えぬ櫻花かをるぞ風のしるしなりける

前斎宮筑前乳母
春ごとにあかぬ匂ひを櫻花いかなる風の惜しまざるらむ

僧正行尊
よそにては惜しみに来つる山櫻折らではえこそ帰るまじけれ

堀河右大臣頼宗
春雨に濡れて尋ねむ山櫻雲のかへしの嵐もぞ吹く

大蔵卿匡房
月影に花見る夜半の浮雲は風のつらさにおとらざりけり

源雅兼朝臣
花さそふ嵐や峰をわたるらむ櫻なみよる谷川の水

藤原登平
山櫻手ごとに折りて帰るをば春の行くとや人はみるらむ

伊勢大輔
いにしへの奈良の都の八重櫻けふここのへに匂ひぬるかな

左兵衛督実能
けさ見れば夜半の嵐に散りはてて庭こそ花のさかりなりけれ

源俊頼朝臣
おのれかつ散るを雪とや思ふらむ身のしろごろも花も着てけり