和歌と俳句

新勅撰和歌集

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

相模
このはちる あらしのかぜの ふくころは なみださへこそ おちまさりけれ

前大納言公任
もみぢにも あめにもそひて ふるものは むかしをこふる なみだなりけり

紫式部
うきねせし みづのうへのみ こひしくて かものうはげに さえぞおとらぬ

返し 従三位廉子
うちはらふ ともなきころの ねざめには つがひしをしぞ 夜半にこひしき

相模
ふゆのよを はねもかはさず あかすらん とほやまどりぞ よそにかなしき

康資王母
をみごろも かへらぬものと おもはばや ひかげのかづら けふはくるとも

返し 六條右大臣
かへりてぞ くやしかりける をみごろも そのひかげのみ わすれがたさに

中納言家持
あしびきの やましたひかげ かづらなる うへにやさらに むめをしのばむ

式子内親王
あまつかぜ こほりをわたる ふゆのよの をとめのそでを みがく月かげ

よみ人しらず
ひかげさす くもうへには かけてだに おもひもいでじ ふるさとの月

左近中将公衡
ふゆごもり あとかたきえて いとどしく ゆきのうへにぞ たきぎつみける

伊勢大輔
わすられて としくれはつる ふゆくさの かれ葉はひとも たづねざりけり

選子内親王家宰相
ことのねを はるのしらべに ひくからに かすみて見ゆる そらめなるらん

返し 選子内親王
ことのはの はるのしらべに きこゆれば かすみたなびく そらかとぞおもふ

殷富門院大輔
ほのかにも かきねのむめの にほふかな となりをしめて はるはきにけり

法印覚寛
けふよりや おのがはるべと しらゆきの ふるとしかけて さけるむめがえ

寂延法師
いかだしの こすてにつもる としなみの けふのくれをも しらぬはかなさ

行念法師
ゆくとしを しらぬいのちに まかせても あすをありとや はるをまつらん

寂超法師
ゆきつもる やまぢのふゆを かぞふれば あはれわが身の ふりにけるかな

相模
かぞふれば としのをはりに なりにけり わが身のはてぞ いとどかなしき