和歌と俳句

新勅撰和歌集

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

前大納言光頼
いさや猶 はなにもそめじ わがこころ さてもうきよに かへりもぞする

藤原隆信朝臣
わするなよ なれし雲井の さくらばな うき身は春の よそになるとも

皇太后宮大夫俊成
いにしへの くもゐのはなに こひかねて 身をわすれても 見つるはるかな

返し 従三位頼政
雲井なる はなもむかしを おもひいでば わするらむ身を わすれしもせじ

宋延法師
うゑおきて むかしがたりに なりにける ひとさへをしき はなのいろかな

平重時
としごとに 見つつふる木の さくらばな わがよののちは たれかをしまん

源光行
身のうさを はなにわするる このもとは はるよりのちの なぐさめぞなき

藤原頼氏朝臣
しがらきの そまやまざくら はるごとに いくよやみ木に もれてさくらん

前大僧正慈円
よしのやま 猶しもおくに はなさかば またあくがるる 身とやなりなん

入道前太政大臣公経
はなさそふ あらしのにはの ゆきならで ふりくるものは わが身なりけり

按察使兼宗
いとどしく はなもゆきとぞ ふるさとの にはのこけぢは あとたえにける

侍従具定母
めぐりあはむ わがかねごとの いのちだに 心にかなふ はるのくれかは

藤原信実朝臣
くれてゆく そらをやよひの しばしとも はるのわかれは いふかひもなし

京極前関白家肥後
はるはいかに ちぎりおきてか すぎにしと おくれてにほふ はなにとはばや

藤原顕綱朝臣
おもひきや そのかみやまの あふひぐさ かけてもよそに ならんものとは

相模
あとたえて ひともわけこぬ なつくさの しげくもものを おもふころかな

上東門院小少将
あまのとの つきのかよひぢ ささねども いかなるかたに たたくくひな

返し 紫式部
まきのとも ささでやすらふ つきかげに なにをあかずと たたくくひな

右近大将道綱母
かくれぬに おひそめにける あやめぐさ ふかきしたねは しるひともなし

御返し 東三條院
あやめぐさ さねにあらはるる けふこそは いつかとまちし かひもありけれ