和歌と俳句

新古今和歌集

羇旅

摂政太政大臣良経
もろともに出でし空こそ忘られね都の山のありあけの月

西行法師
都にて月をあはれと思ひしは數にもあらぬすさびなりけり

西行法師
月見ばと契りおきてしふるさとの人もやこよひ袖ぬらすらむ

家隆朝臣
明けばまた越ゆべき山のみねなれや空行く月のすゑの白雲

藤原雅経
ふるさとの今日のおもかげさそひ来と月にぞ契る小夜の中山

摂政太政大臣良経
忘れじと契りて出でし面影は見ゆらむものをふるさとの月

前大僧正慈円
東路の夜半のながめを語らなむみやこの山にかかる月かげ

嘉陽門院越前
いく夜かは月をあはれとながめきて波にをりしく伊勢の濱荻

宜秋門院丹後
知らざりし八十瀬の波を分け過ぎてかたしくものは伊勢の濱荻

前中納言匡房
風寒み伊勢の濱荻分け行けばころもかりがね浪に鳴くなり

權中納言定頼
磯馴れてこころも解けぬこもまくら荒くなかけそ水の白浪

式子内親王
ゆくすゑは今いく夜とかいはしろの岡のかや根にまくら結ばむ

式子内親王
松が根のをじまが磯の小夜枕いたくな濡れそあまの袖かは

俊成女
かくてしも明かせばいくよ過ぎぬらむ山路の苔の露の筵に

權僧正永縁
白雲のかかる旅寝もならはぬに深き山路に日は暮れにけり

大納言経信
夕日さす浅茅が原の旅人はあはれいづくに宿をかるらむ

藤原定家朝臣
いづくにか今宵は宿をかりごろもひもゆふぐれの嶺の嵐に

藤原定家朝臣
旅人の袖吹きかへす秋風に夕日さびしき山のかけはし

藤原家隆朝臣
ふるさとに聞きしあらしの聲も似ずわすれぬ人を小夜の中山

藤原雅経
白雲のいくへの峯を越えぬらむ馴れぬあらしに袖をまかせて