萩が枝の露ためず吹く秋風にをじか鳴くなり宮城野の原
よもすがら妻こひかねて鳴く鹿の涙や野邊のつゆとなるらむ
をじか鳴く小倉の山の裾ちかみただひとりすむ我が心かな
篠原や霧にまがひて鳴く鹿の聲かすかなる秋の夕ぐれ
新古今集
小山田の庵ちかくなく鹿のねにおどろかされておどろかすかな
鹿の音を聞くにつけても住む人の心知らるる小野の山里
ひとりねの夜寒になるにかさねばや誰がためにうつ衣なるらむ
さよ衣いづこの里にうつならむ遠くきこゆるつちの音かな
分けて入る袖にあはれをかけよとて露けき庭に虫さへぞ鳴く
夕されや玉置く露の小笹生に聲はつらなす蛬かな
あき風に穗ずゑ波よる苅萱の下葉に虫の聲亂るなり
蛬なくなる野邊はよそなるを思はぬ袖に露ぞこぼるる
あきの夜に聲も惜しまず鳴く虫を露まどろまず聞きあかすかな
あきの野の尾花が袖にまねかせていかなる人をまつ虫の聲
きりぎりす夜寒になるを告げがほに枕のもとに來つつ鳴くなり
秋深みよわるは虫の聲のみか聞く我とてもたのみやはある
ひとりねの友にはならで蛬なく音をきけば物思ひそふ
草ふかみ分け入りて訪ふ人もあれやふり行く宿の鈴むしの聲
うち過ぐる人なき道の夕されば聲立ておくるくつわ虫かな
ながむれば袖にも露ぞこぼれける外面の小田の秋の夕暮
吹き過ぐる風さへことに身にぞしむ山田の庵の秋の夕暮
いく秋にわれあひぬらん長月の九日につむ八重の白菊
いつよりかもみぢの色は染むべしとしぐれに曇る空に問はばや
糸鹿山しぐれに色を染めさせてかつがつ織れる錦なりけり
染めてけり紅葉の色の紅をしぐると見えし深山辺の里