和歌と俳句

諏訪湖

源顕仲
諏訪の湖の 氷の上の 通ひ路は 神の渡りて とくるなりけり

親隆
今朝しもや 諏訪の氷の ひま割れて をしふる駒の こゑなづむらむ

頼政
月影を こほりと見れど 諏訪のうみに うへふむ冬は まだしかりけり

頼政
冬来れば 駒うちわたす 諏訪の湖の いくへとぞ無き 人のつららは

清輔
諏訪のうみや こほりすらしも 夜もすがら きぞのあさぎぬ 冴えわたるなり

清輔
諏訪のうみ 波に砕けし 薄氷 わたるばかりに なりにけるかな

寂蓮
諏訪の湖の みぎはに月は こほれども まだよかれせず あちのむら鳥


科野路は 蕎麥さく山を 辿りきて 諏訪の湖邊に 暑し此日は


秋の田の ゆたかにめぐる 諏訪のうみ 霧ほがらかに 山に晴れゆく

長閑なる水暮れて湖中灯ともれる 碧梧桐

諏訪の水ハタと落ちたり秋立つて 碧梧桐

茂吉
諏訪のうみに 遠白く立つ 流波 つばらつばらに 見んと思へや

赤彦
夕焼空 焦げきはまれる 下にして 氷らんとする 湖の静けさ

赤彦
冬空の 天の夕焼けに ひたりたる 褐色の湖は 動かざりけり

赤彦
かわきたる 草枯いろの 山あひに 湖は氷りて 固まりにけり

茂吉
諏訪のみづうみの泥ふかく住みしとふ 蜆を食ひぬ 友がなさけに

茂吉
諏訪のうみの 田螺を食へば みちのくに 穉かりし日 おもほゆるかも

晶子
こと成らぬ みだれ心の おもむきに 諏訪の湖 氷せぬ冬

晶子
みづうみの 声ききつけし 夕闇の 諏訪の湖畔の 桑畑のみち

峠尽き夏霞む眼路に諏訪の湖 秋櫻子

諏訪の湖の端の苗代見えてすがし 秋櫻子

濯女に温泉湧きあふれて湖氷る 蕪城

氷る湖の温泉おつるところ舟囲ふ 蕪城

街空に氷れる湖の線がある 蕪城

実のあかき林檎も見えて湖眼下

湖氷る響幾夜にわたりつる 蕪城

機窓を開けて諏訪湖の氷解 蕪城

みづうみの月明るきに馴れて住む 蕪城

鴨あまた浮かべし湖や諏訪の神 蕪城

吾待たで諏訪の大湖凍解けたり 多佳子

まどゐの燈ときに暗しや湖凍つるか 多佳子

赤彦の氷魚かも真鯉生きて凍て 多佳子

月一輪凍湖一輪光りあふ 多佳子

さくらしだれ諏訪の浮城湖つづき 林火

諏訪人や四つ手に躍る春の鮒 林火

六月や湖は見えねど湖の宿 悌二郎

着くや否や西日と入るる植田風悌二郎



信濃 浅間山 碓氷の山 更科・更級 千曲川 姨捨山 善光寺 蓼科 乗鞍岳 穂高岳 上高地 梓川 八ケ岳 木曽 木曽川
金沢 浅野川 犀川 医王山 卯辰山公園 兼六園 成巽閣
布施の海 二上山 奈呉の海
糸魚川 市振 親不知 妙高 地獄谷 赤倉温泉 池の平 佐渡 順徳上皇史跡 外海府海岸
富士山 富士五湖
赤城山 佐野・狭野 利根川 榛名山 榛名湖 伊香保 妙義 法師温泉 四万温泉 草津
室の八島 那須 殺生石 男体山 奥日光 戦場ヶ原 湯元温泉 竜頭の滝 日光 東照宮 中禅寺湖 華厳の滝 大谷川 鬼怒川