和歌と俳句

後撰和歌集

前のページ< >次のページ

よみ人しらず
高砂の松を緑と見しごとは下の紅葉を知らぬなりけり

返し よみ人しらず
時わかぬ松の緑も限りなき思ひには猶色やもゆらむ

よみ人しらず
水鳥のはかなきあとに年を経て通ふばかりの江にこそありけれ

返し よみ人しらず
浪のうへに跡やは見ゆる水鳥のうきて経ぬらむ年は數かは

よみ人しらず
流れよる瀬々の白浪あさければ泊まる稲舟かへるなるべし

返し 三条右大臣定方
最上川ふかきにもあへず稲舟の心かるくも帰るなるかな

よみ人しらず
花すすき穂に出づる事もなきものをまたき吹きぬる秋の風かな

なかきがむすめ
待たざりし秋は来ぬれど見し人の心はよそになりもゆくかな

返し 源是茂朝臣
君を思ふ心ながさは秋の夜にいづれまさるとそらにしらなむ

坂上つねかけ
鏡山あけて来つれば秋霧の今朝や立つらむあふみてふ名は

平まれよの朝臣
枝もなく人にをらるる女郎花ねをだに残せ植ゑしわがため

藤原成国
秋の田のかりそめふしもしてけるがいたづら稲を何につままし

中務
秋風の吹くにつけてもとはぬかな荻の葉ならば音はしてまし

よみ人しらず
君見ずていくよへぬらむ年月のふるとともにも落つる涙か

よみ人しらず
中々に思ひかけては唐衣身になれぬをぞ恨むべらなる

返し よみ人しらず
怨むともかけてこそみめ唐衣身になれぬればふりぬとかきく

よみ人しらず
嘆けどもかひなかりけり世の中に何にくやしく思ひそめけむ

承香殿中納言
来ぬ人を松の枝にふる白雪の消えこそかへれくゆる思ひに

よみ人しらず
菊の花うつる心を置く霜にかへりぬべくも思ほゆるかな

返し よみ人しらず
今はとて移りはてにし菊の花かへる色をば誰か見るべき