和歌と俳句

與謝野晶子

1 2 3 4 5 6 7 8

春曙抄に 伊勢をかさねて かさ足らね 枕はやがて くづれけるかな

あゝ野の路 君とわかれて 三十歩 また見ぬ顔に 似る秋の花

ほととぎす 聴きたまひしか 聴かざりき 水のおとする よき寝覚かな

海恋し 潮の遠鳴り かぞへては 少女となりし 父母の家

加茂川に 小舟もちゐる 五月雨 われと皷を あやぷみましぬ

鎌倉や 御仏なれど 釈迦牟尼は 美男におはす 夏木立かな

おもはれて 今年えうなき 舞ごろも 篋に黄金の 釘うたせけり

養はるる 寺の庫裏なる 雁来紅 輪袈裟は掛けで 鶏おはましを

ほととぎす 治承寿永の おん国母 三十にして 経よます寺

わが恋は 虹にもまして 美しき いなづまとこそ 似むと願ひぬ

聖マリヤ 君にまめなる はした女と 壇に戒えむ 日も夢みみにし

頬よすれば 香る息はく 石の獅子 ふたつ栖むなる 夏木立かな

髪に挿せば かくやくと射る 夏の日や 王者の花の こがねひぐるま

紅させる 人衆おほき 祭街 きやり唄はむ 男と生ひぬ

紅の緒の 金皷よせぬと さまさばや よく寝る人を にくむ湯の宿

今日のむかし 前髪あげぬ 十三を 画にせし人に 罪ありや無し

誰が罪ぞ 永劫くらき うづしほの 中にさそひし 玉と泣くひと

里ずみの 春雨ふれば 傘さして 君とわが植う 海棠の苗

ほととぎす 過ぎぬたまたま 王孫の 金の鎧を 矢すべるものか

さくらちる 春のゆふべや 廃院の あるじ上臈 赤裳ひいて来