和歌と俳句

與謝野晶子

1 2 3 4 5 6 7 8

耳かして 身ほろぶ歌と 知りたまへ 画ならばただに 見てもあるべき

ややひろく 廂だしたる 母屋づくり 木の香にまじる たちばなの花

祭の日 葵橋ゆく 花がさの なかにも似たる 人を見ざりし

精好の 紅としら茶の 金襴の はりませ箱に 住みし小皷

杉のうへに 茅渟の海見る かつらぎや 高間の山に 朝立ちぬ我れ

八月や 水蘆いとう たけのびて われ喚びかねつ 馬あらふひと

夕かぜの 河原へ出づる 小桟橋 いそぎたまふに まへざし落ちぬ

眉つくる ちさき盥に 水くみて 兎あらふを 見にきまさぬか

今日みちて 今日たらひては 今日死なむ 明日よ昨日よ われに知らぬ名

木曽の朝を 馬子も御主も 少女笠 鞍に風ふく あけぼの染に

月あると 同車いなみし とが負ひて 歌おほくよむ 夜のほととぎす

むらさきの 蓮に似ませる 客人や 荷葉の水に 船やりまつる

蚊やりしばし 君にゆだねし けぶりゆゑ おぼろになりし 月夜と云ひぬ

紅しぼり 緋むくなでしこ 底くれなゑ 我にくらべて 名おほき花や

わが命に 百合からす羽の 色にさきぬ 指さすところ 星は消ぬべし

夕粧ひて 暖簾くぐれば 大阪の 風簪ふく 街にも生ひぬ

五月晴の 海のやうなる 多摩川や 酒屋の旗や 黍のかぜ

高つきの 燭は牡丹に 近うやれ われを照すは 御冠の珠

欠くる期なき 盈つる期あらぬ あめつちに 在りて老いよと 汝もつくられぬ

たなばたを やりつる後の 天の川 しろうも見えて 風する夜かな