和歌と俳句

長塚 節

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

青桐のむらなる莢のさやさやに照れるこよひの月の涼しさ

ふくろふの宵々なきし榧の樹のうつろもさやに照る月夜かも

秋の夜の月夜の照れば樟の木のしげき諸葉に黄金かゞやく

秋風のはつかに吹けばいちはやく梅の落葉はあさにけに散る

あさゝらず立ち掃く庭に散りしける梅の落葉に秋の雨ふる

我が庭の梅の落葉に降る雨の寒き夕にこほろぎのなく

秋されば佛をまつるみそ萩の花もさかずや荒海の島

うねなみに藍刈り干せる津の國の安倍野を行けば暑しこの日は

大ふねの舳の松の野の穗芒は陵のへに靡びきあへるかも

うなねつき額づきみればひた丘の木の下萱のさやけくもあるか

向井野の稗は穗に出づ草枕旅の日ごろのいや暑けきに

物部の建つる楯井の陵にまつると作れその菽も稗も

雨ないたくもちてなよせそ茅淳の海や淡路の島に立てる白雲

さびしらに蝉鳴く山の小坂には松葉ぞ散れるその青松葉

比叡の嶺ゆ振放みれば近江のや田上山は雲に日かげる

天霧ふ息吹の山は蒼雲のそくへにあれどたゞにみつるかも

近江の海八十の湊に泛く船の移りも行かず漕ぐとは思へど

鞍馬嶺ゆゆふだつ雨の過ぎしかばいまか降るらし滋賀の唐崎

さやさやに水行くなべに山坂の竹の落葉を踏めば涼しも

春日野の茅原を暑み森深くこもりにけらし鹿のみえこぬ

春日山しげきがもとを涼しみと鹿の臥すらむ行きてかも見む

みれど飽かぬ嫩草山にゆふ霧のほのぼのにほふくさ萩の花

ゆふ月のひかり乏しみ樹のくれの倉梯山にふくろふのなく

こもりくの初瀬のみちは艾なす暑けくまさる倚る木もなしに

櫛御玉大物主の知らしめす三輸の檜原は荒れにけるかも